お取引先会社様の納涼会へ参加させていただきました。
ビュッフェスタイルの食事で、どれも美味しく
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お招きいただきありがとうございました。
6月20日、21日富山県にある秘境の温泉にて一泊二日で社内旅行を行いました。
温泉宿への道中、昼食にそうめんをいただきました。黄金のスープが綺麗で食欲をそそり、山菜を使ったメニューも身体に優しい味がして美味かったです。
食後の運動がてら170段もの階段を上り、大岩不動尊へ行きました。
温泉宿へ向かう遊覧船からの景色は新緑が生い茂り、天気も良く綺麗でした。
宿では温泉や釣りなど、おのおの自由な時間を過ごすことが出来ました。
食事も品数が豊富で富山県ならではの食材もあり、大変美味しくいただく事が出来ました。
お世話をしてくださった方々、ありがとうございました。
5月17日 能登カントリークラブにて
お取引会社様開催のゴルフコンペへ参加させていただきました。
当日はあいにくの雨でしたが、
社長の順位は4位で景品の芋焼酎をいただく事が出来ました。
運営の方々、お疲れ様でした。
5月14日 能登カントリークラブにて
某保険会社様開催のゴルフコンペへ参加させていただきました。
5月10日 白山カントリークラブにて
先月植えた花壇の花が次々と開花してきました。
色とりどりの花が益々綺麗になってきました。
花を見ると心が穏やかになって、落ち着きますね。
2025年4月より名刺をリニューアルしました。
SDGsへの取り組みのひとつとして、
オーガニックバナナの茎の繊維と日本の和紙の技術で作られた紙
【バナナペーパー】
で作られた名刺へ変更しました。
柔らかく、和紙のような温かい色合いをしています。
お会いした際には新しい名刺を、受け取っていただければ幸いです。
4月9日は兼六園へお花見に行きました。
満開の晴れ日和でとても綺麗に見ることが出来、観光の方も沢山見受けられました。
兼六園内で立ち寄ったお店では、花見だんごを食べながら
桜にちなんだエピソードを一人一分の話をして、盛り上がりました。
兼六園、金沢城の桜を眺め談笑をしながら、
和気あいあいと楽しく散策できました。
昼食は、さくら亭さんで個々好きなメニューを選び
どれも美味しくいただきました。
来年のお花見も晴れ日和だといいですね。
アカイ・サービスに花壇を作りました。
マリーゴールド、ネメシア、ロベリア、ダフチュニア、カリブラコア
色とりどりの花で、これから少しずつ増えて華やかになることが楽しみです。
ご近所の方に目を止めてもらう事が増えて、
地域の方との交流も増えていくと嬉しいです。
社員の皆さんも、花を見てリフレッシュできればいいなと思います。
3月19日 片山津ゴルフ倶楽部
お取引先会社様のゴルフコンペ へ
参加させていただきました。
社長の順位は38人中8位でした。